お役立ち情報

不動産登記

  • 戸籍謄本を請求できる人

    不動産登記成年後見相続の基礎知識相続の基礎知識・遺言相続登記義務化

        相続に欠かせない戸籍は誰が取れるの?? ①「父が亡くなって、相続やら名義変更やらの戸籍がいるみたいだけど、 自分は結婚して父の戸籍から抜けているから…母しか戸籍を取れないのかな??」 ②「離婚で疎遠になった親が亡くなったけど、戸籍を…

    続きを読む

  • 相続土地国庫帰属制度 申請の手順

    不動産登記相続登記義務化

    相続土地国庫帰属制度の利用を検討される際は、まず第一に土地が『法令で定められた通常の管理又は処分をするに当たり過分の費用又は労力を要する土地ではないこと』の要件に該当していないことの確認が必要となります。 (1) 申請をすることができないケース(却下事由) (…

    続きを読む

  • 「相続・遺言の相談だより」令和5年9月号

    不動産登記

    ニュースレター「相続・遺言の相談だより」令和5年9月号を発行しました。 今号のコラムでは、いよいよ施行日が決まった“住所・氏名の変更登記の義務化”についてご紹介しています。 「相談だより」は事務所前で配布をしていますので、どうぞお手に取ってお持ち帰りください。…

    続きを読む

  • 外国在住の相続人について-サイン証明-

    不動産登記相続の基礎知識

    相続手続きでは印鑑証明書が必要 相続手続きにおいて、相続人が複数いる場合、通常相続人の皆様で遺産の分割方法についてお話合いいただき、「遺産分割協議書」を作成します。 遺産分割協議書とは、遺産の分け方を書面にまとめたものです。協議書には相続人全員の押印(実印)が…

    続きを読む

  • 住所・氏名の変更登記が義務化されます【施行日決定】

    不動産登記

    住所・氏名変更登記の義務化(令和8年4月から施行) 令和8年(2026)年4月から住所・氏名の変更登記が義務化されます。 政府は7月28日、不動産所有者が住所や氏名を変更した際の登記(所有権登記名義人変更登記)を令和8年(2026)年4月1日から義務付けると閣…

    続きを読む

TEL無料相談アクセスPAGE TOP