お役立ち情報

すべての投稿

  • 【令和6年1月1日以降】マンションの相続税評価について

    以前のお役立ち情報(令和5年7月7日付)でご紹介したように、令和6年からマンションの相続税評価方法が改正され、課税が強化されています。 本日は、改正後のマンションの相続税評価について簡単にご紹介します。   評価算定方法の改正 居住用の区分所有財産(…

    続きを読む

  • 【4月1日から】相続人申告登記とは??

    法改正により相続登記が義務化となりました。 令和6年4月1日から、相続登記の申請は義務になり、正当な理由なく怠った場合は過料が科されます。 この改正は、上記年月日以前より相続登記がされないままで放置されたものも対象となります。 ※当事務所の相続登記義務化に関す…

    続きを読む

  • 【2024年4月1日より変更】外国人の方が日本の不動産の所有者となった場合の登記

    これまで、外国人個人の方が日本の不動産の所有者となった場合、登記される氏名の表記は「漢字」「カタカナ」のいずれかとされていました。 「ローマ字(アルファベット)」等の外国文字を使用することは原則、認められていなかったのです。 登記簿はもともと日本人を対象とした…

    続きを読む

  • 【4月1日から】相続登記義務化がスタート【法改正】

    相続登記が義務に 令和6年4月1日から、相続登記は義務化され、正当な理由なく怠った場合は過料が科されます。 今回は、気になる過料についてを中心に簡単に解説します。 法改正の経緯についてはこちら   令和6年4月1日以降に発生した相続について 不動産を…

    続きを読む

  • 遺言書があることに安心してはダメ!?相続登記を速やかに行うべき理由

    不動産登記相続の基礎知識相続の基礎知識・遺言相続登記義務化

    遺言書を作ったからもう安心。しっかり生前対策をしていたつもりなのに… ご高齢のAさんはご自身名義の自宅に長男家族と暮らしています。奥さんはずいぶん前に、先立ちました。 Aさんには息子が2人いるのですが、二男とはしばらく音信不通です。 Aさんは長男と話し合い、ず…

    続きを読む

TEL無料相談アクセスPAGE TOP