お役立ち情報

すべての投稿

  • 遺言書には遺言執行者を指定しましょう。

    遺言執行者って? 遺言執行者とは、端的に言えば遺言に書いてある内容を実現するために必要となる手続きをする人です。 遺言執行者を指定するメリット 遺言書には遺言執行者を定めなくても遺言内容そのものに問題はありません。 ですが、例えば以下のケースだと遺言執行者を定…

    続きを読む

  • 「法定相続情報」の利用範囲拡大

    不動産登記相続の基礎知識相続登記義務化

    相続手続きで便利な「法定相続情報」の利用範囲が拡大しています。 平成29年の制度発足後、相続税の申告や未支給年金の受給手続きなど、「法定相続情報」の利用範囲が拡大しています。 当事務所でも積極的に「法定相続情報」を作成し、多くのお客さまにご活用いただいています…

    続きを読む

  • ご自宅の相続登記における見落としがちな落とし穴

    不動産登記相続の基礎知識相続登記義務化

    ご自宅の相続登記をお考えの際、注意していただきたいポイントをお伝えいたします。 それは相続登記対象不動産をきちんと確定するということです。 将来的に不動産を売却したり不動産を担保に入れる際、不動産会社や金融機関はしっかりと物件調査を行います。その際に相続登記が…

    続きを読む

  • 相続登記に必要な戸籍の集め方

    不動産登記相続登記義務化

    今回は相続登記に必要な戸籍の集め方についてお話します。 相続のお手続きには、亡くなられた方の出生から死亡までの戸籍が必要とされます。 なぜなら、亡くなられた方が誰との間で生まれ、誰とご結婚(離婚)し、子がいるのか、養子縁組はしているのか、を相続関係を戸籍を用い…

    続きを読む

  • 公正証書遺言の検索と謄本の再交付請求について

    公証人の面前で遺言の意思を示し、公正証書として作成される遺言書のことを「公正証書遺言」といいます。 ▶参考リンク 遺言書の種類について この「公正証書遺言」が作成されると、遺言書の原本は作成した公証役場で保管されるとともに、原本を画像データ化し、全国の公証役場…

    続きを読む

TEL無料相談アクセスPAGE TOP