お役立ち情報

相続放棄

  • 相続放棄の申述に必要な戸籍

    相続放棄

    相続放棄の申述は、亡くなられた方(被相続人)の最後の住所地の管轄する家庭裁判所が申立先となります。 その際に、戸籍をもって被相続人が亡くなったこと、被相続人と相続放棄をしたい人の関係を明らかにするため戸籍の提出が求められます。 必要な戸籍は大まかにの下記パター…

    続きを読む

  • 相続財産の悩みのタネ~不要な不動産を手放す手段4選~

    不動産登記相続の基礎知識相続放棄

    相続が発生したときには相続財産を確定することが必要となります。それでは相続財産とは一体何を指すのでしょうか。その答えは民法第896条に定められています。 『相続人は、相続開始の時から、被相続人の財産に属した一切の権利義務を承継する。ただし、被相続人の一身に専属…

    続きを読む

  • 相続放棄をしたあとの相続財産の管理義務について

    相続の基礎知識相続放棄

    田舎の空き家や山林などを相続したくないとき、相続放棄したら管理義務を免れるのでしょうか。 令和5年4月から民法が改正され、相続放棄後の管理義務(保存義務)の責任が明確化されました。以下、簡単にご紹介します。 それでは、まず条文を見てみましょう。 新旧対照表 民…

    続きを読む

  • 遺言書に落とし穴? 遺言執行者が死亡していた場合は?

    不動産登記相続の基礎知識相続放棄相続登記義務化

    はじめに:「遺言者」とは?「遺言執行者」とは??   遺言執行者については、以前のお役立ち情報『遺言書には遺言執行者を指定しましょう。』をご覧ください。 ※前回のお役立ち情報のポイント:遺言執行者=遺言者死後、遺言者のために遺言内容を実現する人 &n…

    続きを読む

  • 相続放棄の申述 ー追加で求められる書類についてー

    相続放棄

    今回は相続放棄の申述に係る必要書類についてお知らせします。 相続放棄をする場合、家庭裁判所へ被相続人や相続人の戸籍等の提出を要します。 ※必要な戸籍は、相続順位で異なりますが、その類型は下記裁判所HPをご参考にしてください。 相続の放棄の申述 | 裁判所 (c…

    続きを読む

TEL無料相談アクセスPAGE TOP